募集要項
スタッフインタビュー
医療事務主任 本多
Qこちらに入職されたきっかけや決め手になったことを教えてください。
医療事務の専門学校に通っておりましたので取得した資格を活かすことが出来ればと思い、医療機関への就職を目指し当院で採用していただきました。
Q現在のお仕事内容、大切に考えられていることなどを教えてください。
主に受付業務としてレセプト業務を行っています。
マイナンバーカードの保険証利用等の医療制度や手術料金、院内システム等は時代や状況により大小様々な変化があります。情報確認やその後の想定を含めてなるべくスムーズに進められるように事前準備をするようにしています。
Qこの仕事を通じてご自身の成長を感じることはどのようなことですか?
経験を積んでいくにつれ、自分で出来る事や判断出来ることが増えたり、医療制度や院内システムの変化等に対応することが出来た時などに感じます。
Q職場の風土や雰囲気はいかがですか?求職者のメッセージをお願いします。
患者様は各年代の方がいらっしゃいますが、当院では白内障手術を行っていますので比較的高齢の方が多く来院されますので優しく接していただきたいと思っています。
また当院では様々なシステムを使用していますので覚えられるまでは大変かと思いますが分からない事は先輩スタッフに確認していただき助け合いながら皆で一緒に頑張っていきましょう。
検査主任 伊藤
Qこちらに入職されたきっかけや決め手になったことを教えてください。
大学病院並みの多数最新機器も備えられ、最先端の白内障手術に携われる事に魅力を感じこちらに決めました。
Q現在のお仕事内容、大切に考えられていることなどを教えてください
視力検査/眼底検査/視野検査/術前検査を行うこと、手術関連業務や手術データ管理が主な業務です。
日帰り白内障手術を主体としている当院では多数機器を用いてより正確な術前検査を行っております。
『新人用ステップアップシート』では視能訓練士としてのスキルアップ、
『実習生指導用カリキュラム』では教育環境を整え医院全体のレベルアップに力を入れております。
Qこの仕事を通じてご自身の成長を感じることはどのようなことですか?
視能訓練士としての経験を積み技術の向上もですが、一番は患者様に寄り添った心遣いができることです。
病院は不安を抱えていらっしゃる方が多いです。
ただ検査をこなすだけではなく思いやりのある行動ができることだと思います。
Q職場の風土や雰囲気はいかがですか?求職者のメッセージをお願いします
雰囲気がよく、アットホームな職場です。
新人向けのカリキュラムも用意してありますので安心です。
実習生の受け入れもしており、経験値豊富で教育スキルのあるORTも多数在籍しております。
白内障手術をメインとした眼科で、最先端の検査や手術に携ることができます。
見えづらさで不安をお持ちの患者様が、術後「見える、よく見える!」と喜ばれている姿やご満足
いただいている様子を身近で感じられ、やりがいあふれる職場だと思います。